
三味線文化譜 長唄 第68編 八島落官女(前唄付) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 68, “Yashimaochi Kanjo” with Maeuta (Foresong)
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第68編 八島落官女(前唄付)
- 資料番号
- 95004598
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年3月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

掛溜金仕法
江戸東京博物館

(知行宛行状)
布施和泉/他作成
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]梅幸のおかる
清水崑
江戸東京博物館

電気足温器(100W・100V)
オクダ電熱器製造所/製
江戸東京博物館

寄合ばなし
榊原伊祐/編
江戸東京博物館

短冊絵 鶸(『主婦の友』第17巻第1号附録)
山口蓬春/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳(大判 追掛)
江戸東京博物館

閑院宮妃智恵子殿下
江戸東京博物館

(新内節家元共鑑札付与及び集金手配等につき協議の旨通知)
東京府庶務本課/作成
江戸東京博物館

五月興行新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

六十余州名所図会 出雲大社ほとほとの図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

姉さんかぶりの女性達(幻燈原板)
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 吸血魔
江戸東京博物館

日魯漁業株式会社プレミアム附新株式募集
江戸東京博物館

展覧会入場券 近代文学史展 文学百年の流れ
江戸東京博物館