
三味線文化譜 長唄 第131編 犬張子 舌切雀 あめ屋の笛 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 131, “Inuhariko,” “Shitakiri Suzume” and “Ameya no Fue”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第131編 犬張子 舌切雀 あめ屋の笛
- 資料番号
- 95004588
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和12年9月15日 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京レポート NO.1309
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

引取証(日山九平治解傭ニ付)
森金之助
江戸東京博物館

銚子犬吠岬の海浜
江戸東京博物館

青梅 吉川英治宅入口 梅花
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和37年6月上演台本 新国劇 新撰組
宇野信夫/作
江戸東京博物館

(羽州庄内・越後長岡・武州川越三方領知替につき百姓歎願書他写)
百姓 助四郎/作成
江戸東京博物館

富士山神系御山絵図
河口御師長官/拝書
江戸東京博物館

魚磯(生魚・塩魚・かまぼこ、明治三十八年巳未略暦)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「文章世界」再興について
二丸格平/作
江戸東京博物館

領収証(家賃領収証)
江戸東京博物館

腰提 ふくら雀
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 山岳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ロウソク立
江戸東京博物館

極秘百ヶ条伝書 二
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁ノ大惨事(つなみ)洲崎遊廓
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館