
三味線文化譜 長唄 第69編 軒端の松 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 69, “Nokiba no Matsu”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第69編 軒端の松
- 資料番号
- 95004586
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和初期 昭和6年7月20日 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鎌倉上谷高之覚
江戸東京博物館

八田金比羅神社御神籤(二十一吉)
八田金比羅神社
江戸東京博物館

[旧大洲藩士大井上前博書翰](大井上輝前宛)
大井上前博/差出
江戸東京博物館

公式ポスターパネルセット 2号-A
佐藤晃一/制作
江戸東京博物館

「伏見大将宮殿下軍令部長に御就任」(大阪朝日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館

護符袋
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]17 明治5年
清水崑
江戸東京博物館

地図(時事新報第16856号附録)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「書籍館ノ沿革」(東京書籍館関係文書)
永井久一郎/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌に蘭
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.13
平田勘太郎
江戸東京博物館

包紙(多紀家尺読)
江戸東京博物館

市村座昭和六年三月興行絵本筋書
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

体育と衛生の展覧会出品目録
江戸東京博物館