三味線文化譜 長唄 第66編 根元草摺引(正札附) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 66, “Kongen Kusazuribiki (Shōfuda Tsuki)”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第66編 根元草摺引(正札附)
- 資料番号
- 95004584
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 杵家弥七出版部
- 年代
- 昭和初期 昭和5年10月30日 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
記章
江戸東京博物館
やけば方角四十八組手がら消口
江戸東京博物館
手拭 茶道具 いたげんべ
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
中外商業新報(昭和14年春場所国技館第60回星取表)
江戸東京博物館
[マイクにむかう女優]
清水崑
江戸東京博物館
鉄炮打訴人御褒美ニ付触書高札
江戸東京博物館
戦時貯蓄債券 第拾参回82ケ組060753
江戸東京博物館
鬼怒川温泉ホテル 大広間
江戸東京博物館
石松事百姓名清兵衛大借財ニ付持田畑并家屋鋪家代売渡金配分帳
江戸東京博物館
燃えろの唄,感激時代の唄
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田川(大曲り附近) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
二ねんのさんすう二がっき(小学2年算数学習ワークブック)
江戸東京博物館
(御拝借米金之分御宿願書)
江戸東京博物館
関東大震災 飛行機上より見た平河町付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
握鋏
江戸東京博物館
新築地劇団19回公演 「アジアの嵐」 築地小劇場/会場
高田保
江戸東京博物館