
三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 63, “Hane no Kamuro” and “Kikuju no Kusazuri (Ikioi)”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ)
- 資料番号
- 95004581
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年3月25日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸国名所百景 紀州熊野岩茸取り
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

東京五百美人 新橋万作 10
江戸東京博物館

御稲荷様御土蔵御請負仕様帳
大工太郎吉
江戸東京博物館

隅田堤桜花盛之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

履歴書
江戸東京博物館

田沼主殿頭江御申渡書附写(田沼主殿頭非分の条々)
江戸東京博物館

江戸凧 風神雷神
橋本禎造,橋本きよ/作
江戸東京博物館

赤坂離宮
江戸東京博物館

御帰城御道中御荷貫目改控帳
江戸東京博物館

台秤
江戸東京博物館

酒杯セット 盃(大)
江戸東京博物館

御守札
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1882年 記事/日本の入れ墨 Text/Tattooing in Japan
江戸東京博物館

還御陸路之処俄ニ大坂表より御軍鑑ニ相成依而桑名様御跡押御役御免ニ而京都より御帰城引続御参府御道中通日雇下払諸雑用帳
江戸東京博物館

坂東三津五郎(役者絵)
歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

与頭介左衛門并惣代之者之義廉々書上之事(木障場へ小竹少々相仕立候儀など伺につき)
江戸東京博物館