三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 62, “Takarabune (Nagakiyo)” and “Sarumai”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
- 資料番号
- 95004579
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和13年9月1日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
在郷軍人の健康診断実施に関する件
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十九号(婦人会員回覧) 婦人の戦時生活確立他
大日本婦人会東京市京橋区支部/製作
江戸東京博物館
絵葉書袋国防館絵葉書 第一輯
江戸東京博物館
蕪図
磯野霊山
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 秘書を命ず)
東京市役所
江戸東京博物館
雪の日の夕暮れ(Raphael Tuck&Sons’”AQUARETTE”Series 6006)(外国製)
江戸東京博物館
台湾守備紀念磁器製盃
江戸東京博物館
押絵羽子板 おかる
江戸東京博物館
袖玉武鑑
江戸東京博物館
婦人標準服の作り方
長谷川多津恵/著
江戸東京博物館
東京市及付近番地入地図
黒岩芳馬/著
江戸東京博物館
読売新聞 第7028号
江戸東京博物館
東京二十景 矢口 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
スケッチ [草花]
清水崑
江戸東京博物館
竹燭台
江戸東京博物館
地所差配受之証(平林一郎下谷区御徒町差配につき)
浅草区新平石術町壹番地 請人 小野勝行 差配人 平林一郎/作成
江戸東京博物館