
三味線文化譜 長唄 第45編 靭猿 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 45, “Utsubozaru”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第45編 靭猿
- 資料番号
- 95004564
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年4月20日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194149.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館

相渡シ申質地証文之事
□□村地主 清兵衛/他5名作成
江戸東京博物館

御園座 昭和18年11月興行筋書 井上正夫一座 演劇道場
井上正夫一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

相続講連名帳
会主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

明治天皇御大葬鹵簿
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

扶養家族生命保険料控除申請書
大津英男/作成
江戸東京博物館

領収証 高島屋
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

借用金証文之事
源七/他作成
江戸東京博物館

御吟味ニ付申上候覚(上野原村地内変死者3名につき)
江尻宿中町惣代 宗八/他作成
江戸東京博物館

帝国大学理科大学付属小石川植物園温室
江戸東京博物館

大元金銭仮出納簿
田中姓
江戸東京博物館

朝日新聞 第28306号 朝刊 東京五輪の幕閉じる・政局転換の方向へ
江戸東京博物館

スケッチ かっぱ八方(日かげ)
清水崑
江戸東京博物館

戊辰以来新刻書目便覧
太田勘右衛門/編
江戸東京博物館