
三味線文化譜 長唄 第38編 五條橋 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 38, “Gojōbashi”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第38編 五條橋
- 資料番号
- 95004557
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年3月25日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194142.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

封筒
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

インバネス
松坂屋/製
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

置き物 大黒天
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

広重筆東海道五十三次双六(『アサヒグラフ』8巻2号付録)
江戸東京博物館

着物(雨コート)
江戸東京博物館

背広上衣
白木屋/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

BETTER SERVICE for 7 MILLION CITIZENS
江戸東京博物館

隅田の流
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内七 梅枝
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

写真同盟特報 煙幕下、果敢なる突撃 舟山列島掃蕩中の皇軍勇士
江戸東京博物館

御主意御請書(近来一同奢ニ長し候につき教諭請書)
一本木村名主 間下兵三郎/作成
江戸東京博物館