
三味線文化譜 長唄 第37編 土蜘蛛 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 37, “Tsuchigumo”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第37編 土蜘蛛
- 資料番号
- 95004554
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 杵家弥七出版部
- 年代
- 昭和初期 昭和6年6月1日 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

くじらのハナ歌 孤独(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

小山純良牛乳搾取所(広告)
まちだむさしの印行/印刷
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十二)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

下根村百姓政右衛門より同村百姓六郎兵衛江相懸り候一件水戸浪士誠心組江願出候願書并済口其外書類之写
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓営業廃業届)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 会議は沈む(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

「龍角散たより」12月号
江戸東京博物館

無色梅絵宙吹き盃
江戸東京博物館

禿峰詩竹
渋谷英/著
江戸東京博物館

河本嘉吉(牛乳搾取販売、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第十九図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

ハンカチ
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第20編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

手旗信号をする少女たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

時刻表付料金表
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館