
三味線文化譜 長唄 第32編 鏡獅子 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 32, “Kagami Jishi”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第32編 鏡獅子
- 資料番号
- 95004548
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和10年11月15日 1935 20世紀
- 員数
- 1冊/2冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194133.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 老人と女
清水崑
江戸東京博物館

錦糸公園中形手洗設計図
江戸東京博物館

奉祝青島陥落紀念電車葉絵書
江戸東京博物館

絵筆 隈取 大々[紫専用]
清風堂
江戸東京博物館

昇平余聞 時奥州故郷錦木
湾々道人/稿 歌川国松/画
江戸東京博物館

武蔵野風景
山口諭助/画
江戸東京博物館

昭和51年 年賀はがき(10+1円)
江戸東京博物館

女今川姫小松全
江戸東京博物館

最新日満大地図
碧海康温/校閲
江戸東京博物館

明治六年 改定郵便規則(従四月一日)
駅逓寮/作
江戸東京博物館

清書七仮名 七夕杉酒の段
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文学座勉強会2 悪女と眼と壁 二幕七場
吉田千恵子/編
江戸東京博物館

又寄画帳
松井桃洲/画
江戸東京博物館

当丑宗門五人組帳
名主吉右衛門・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

工具
江戸東京博物館

九段馬かけ
小林清親/画
江戸東京博物館