 
        三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 31, “Ayatsuri Sambasō”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
- 資料番号
- 95004546
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月20日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    仕法長
講元 安田穂介/他作成
江戸東京博物館
 
		    契約証(娼妓営業契約)
江戸東京博物館
 
		    支那事情
江戸東京博物館
 
		    記(代金書上)
藤屋千右衛門
江戸東京博物館
 
		    甲府身延山日慈上人曼陀羅
身延山 日慈/作
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第3,097号
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 上野池の端点景 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    鳥と竜文織鏡入 松竹梅文手鏡
江戸東京博物館
 
		    道路及下水桝構造
江戸東京博物館
 
		    芸苑叢書 第一期
江戸東京博物館
 
		    カット アトム(1)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    文学座アトリエ1
[文学座]
江戸東京博物館
 
		    東京朝日新聞
江戸東京博物館
 
		    台ランプ
江戸東京博物館
 
		    長着
江戸東京博物館