三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 31, “Ayatsuri Sambasō”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
- 資料番号
- 95004544
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月15日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
神奈川県の民俗芸能
神奈川県教育委員会/制作
江戸東京博物館
横須賀鎮守府検閲済写真 岡田神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館
中埜酒店甲府支店 年賀状
江戸東京博物館
明治座 昭和39年11月制作諸事項綴
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
菊地自転車店宛封筒
江戸東京博物館
日本美術院第十三回試作展覧会出品「秋日小景」三村石邦氏筆
江戸東京博物館
押絵薮柑子扇面型小箱
森岡鶴子/製
江戸東京博物館
玩具 ミニチュア番傘 水前寺公園
江戸東京博物館
玩具 めんこ 人工衛星 19690
江戸東京博物館
子供用国民帽
江戸東京博物館
戦役紀念 遼陽ニ於ケル歩兵ノ戦闘
江戸東京博物館
秋川渓谷
江戸東京博物館
御供方勤仕法
阿部/作成
江戸東京博物館
宝丹薬袋ディスプレイ用
江戸東京博物館
写し絵写真「関取千両幟」 化粧回しをする力士
江戸東京博物館
東京震災跡風景 和田倉門
平塚運一/画
江戸東京博物館