三味線文化譜 長唄 第28編 四季の山姥 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 28, “Shiki no Yamauba”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第28編 四季の山姥
- 資料番号
- 95004541
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年12月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194126.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
六月十五日山王御祭礼練込図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
裁断前栞 三省堂尋常・高等全科正解
江戸東京博物館
木曜星見立競当九星
豊原国周/画 長谷川一領/文
江戸東京博物館
乃木希典夫妻肖像並びに和歌
江戸東京博物館
中村吉蔵より武田鶯塘あて葉書
中村吉蔵
江戸東京博物館
昭和20年 一銭硬貨
江戸東京博物館
松竹東横提携第八十九回寿新春若手歌舞伎公演
江戸東京博物館
日本の面影-日本の兵士(近衛兵)(SILHOUETTES JAPONAISES – Soldat Japonais (Garde Imperial))
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)[六代目尾上菊五郎]鏡獅子舞台
江戸東京博物館
御物頭手控(松平伊賀守先手組物頭役の心得)
江戸東京博物館
津山公園鶴山城趾
江戸東京博物館
指出シ明細之帳
江戸東京博物館
森田勘弥
勝川春好/画
江戸東京博物館
納札睦例会故岡本・染八追善会触
江戸東京博物館
御役所張紙帳之写
鈴木洵美/作成
江戸東京博物館
ミニチュア玩具 金太郎
江戸東京博物館