
三味線文化譜 長唄 第28編 四季の山姥 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 28, “Shiki no Yamauba”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第28編 四季の山姥
- 資料番号
- 95004540
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年12月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194125.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

領収證書
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎伏図
江戸東京博物館

絵葉書 東京上野松坂屋いとう呉服店
江戸東京博物館

領収証 レシート
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 千登世橋 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

朝日新聞 朝刊 第21327号
江戸東京博物館

空乳色コップ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 白山駒込辺図
村上吾雄/作 玉香園/縮図
江戸東京博物館

絵葉書 袋 平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

錫箔桜文紫色徳利
江戸東京博物館

薔薇に椿
柴田是真/画
江戸東京博物館

前進座 奉祝紀元二千六百年三月興行 スジガキ 新橋演舞場/会場
前進座、秋山千四三/編
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第四回内國勸業博覽會並京名勝獨案内
江戸東京博物館