
三味線文化譜 長唄 第26編 吉原雀 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 26, “Yoshiwara Suzume”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第26編 吉原雀
- 資料番号
- 95004536
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年11月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乱れ箱(大)
江戸東京博物館

手拭(彩色田子の富士山図)
富岡
江戸東京博物館

新張(百姓婿養子忰引取・簾中様安産ほかにつき諸事仕来先例集)
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

打敷
江戸東京博物館

(下総国千葉郡中田村御差出シ帳)
江戸東京博物館

業務用印鑑「壹樽」
江戸東京博物館

東京回顧図会 芝増上寺
山口源/画
江戸東京博物館

東京本郷聖テモテ教会
江戸東京博物館

聞かき(雑記帳)
江戸東京博物館

御救育入願(文八郎店丹蔵後家うた娘すえ救育願)
地方弐番組関口台町家主 文八郎,店請人 久次郎/作成
江戸東京博物館

有賀精あて書簡
由起しげ子
江戸東京博物館

ハガキ
吉田みよ/作成
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座7月興行パンフレット 浅草名物大歌舞伎 かたばみ座納涼特別興行七月興行
江戸東京博物館

品々留(御払米除戸村ニおゐて荒井宿之者共差押候出入御裁許留他諸書付留)
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館