三味線文化譜 長唄 第26編 吉原雀 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 26, “Yoshiwara Suzume”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第26編 吉原雀
- 資料番号
- 95004536
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年11月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
古今俳優似顔大全 市川成田家附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
明治小学塵劫記 一
福田理軒/著 花井静/校
江戸東京博物館
破壊された建物
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 改正大道神祇太祓
江戸東京博物館
昭和七年六月興行大歌舞伎 昼夜二部制
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
小皿
江戸東京博物館
(東京名所)靖国神社境内噴水
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(過造酒取上のうち米高四分一造分下渡願)
江戸東京博物館
国鉄線乗車切符
江戸東京博物館
領収証
三筋町病院/作成
江戸東京博物館
水滸伝画譜
柳川重信/画
江戸東京博物館
守妙湯看板
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)三代目市川段四郎 強力太郎吾
江戸東京博物館
御登城之節御時宜箇所之図
江戸東京博物館
(東京名所)淺草待乳山
江戸東京博物館
用文書(下目黒村下目黒町中目黒町金毘羅社御神楽之儀等につき)
江戸東京博物館