 
        三味線文化譜 長唄 第21編 楠公 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 21, “Nankō”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第21編 楠公
- 資料番号
- 95004530
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年3月25日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194115.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    箱枕
江戸東京博物館
 
		    家庭用品購入通帳
東京都葛飾区役所第四出張所
江戸東京博物館
 
		    当村出入一件(名主勤役年貢諸役諸夫銭等及び沼普請他不正の取計につき諸書類書留)
大塚村名主 左兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    In the Japanese Gardens, Japan-British Exibition, London, 1910.
江戸東京博物館
 
		    酒類買受通帳
江戸東京博物館
 
		    文政一朱金
江戸東京博物館
 
		    田遊び関係資料 祝詞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    早稲田専門学校
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 オー・ノー(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    顔見世番付(天保十 中村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後は我等の手でガツチリ護らう
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
 
		    寿初春大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    猿蟹合戦
江戸東京博物館
 
		    (矢羽根図柄)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    秋田郡大阿仁道城村新開御検地帳他一括
江戸東京博物館