
三味線文化譜 長唄 第19編 筑摩川 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 19, “Chikumagawa”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第19編 筑摩川
- 資料番号
- 95004527
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年12月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

小樽電気館プログラム VOL.2 NO.1
江戸東京博物館

郷土玩具 浅草鎮護稲荷 狸
江戸東京博物館

紙ヤスリ(粗磨き用 砂目60番)
江戸東京博物館

相生橋・中島 照明燈設計図(一)
江戸東京博物館

釣竿掛台
江戸東京博物館

具草衣
田畑清江/編 芸艸堂 本田市次郎/印刷
江戸東京博物館

九月十九日麹町高女では生徒の軽兆浮薄を戒め精神修養の為講堂に祭壇を設け清祓の式を行った
江戸東京博物館

大正十年略本暦
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

船磁石
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,851号
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 坂東しうかの鬼神於松
豊原国周/画
江戸東京博物館

上野公園 彰義隊行列 大東京祭関係写真
江戸東京博物館

京成電車沿線案内
江戸東京博物館

地下鉄東西線大手町-東陽町開通記念乗車券
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(未納年貢取調日延願写)
弥八郎
江戸東京博物館