
三味線文化譜 長唄 第13編 外記猿 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 13, “Gekizaru”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第13編 外記猿
- 資料番号
- 95004524
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年4月10日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雙六獨稽古
大原菊雄/撰
江戸東京博物館

長板中形型紙 きつつぎ(大判 追掛)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5690号
江戸東京博物館

徳川十一代将軍家斉黒印(為重陽之祝儀)
江戸東京博物館

童謡妙々車
江戸東京博物館

保険証書受領証
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年12月18日 1135号
江戸東京博物館

地券証御渡小前連印御受書(関口台町・同駒井町)
関口台町 同駒井町/作成
江戸東京博物館

空撮写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

他家無類 寳壽御藥艾
守田治兵衛
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

菊づくし(下),鳶奴(下)
江戸東京博物館

薬袋 「聖徳タイシ散」
江戸東京博物館

明和二乙酉暦(江戸暦)
竹内屋政右衛門
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

町儀万覚帳(京都上錫屋町町入用帳)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館