
三味線文化譜 長唄 第12編 蓬莱初時雨 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 12, “Hōrai Hatsushigure”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第12編 蓬莱初時雨
- 資料番号
- 95004522
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年2月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

尾張屋版江戸切絵図 本郷湯島絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

成田講弐拾四会目請取帳
世話人
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

梅田会々費領収証(町会会費領収)
梅田会
江戸東京博物館

酒入れ
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和15年巡業筋書 新秋劇壇を飾る東京新鋭大歌舞伎
江戸東京博物館

スター自動車1929年型 デュラント六気筒
江戸東京博物館

299 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

老人小児人数書上帳
下押辺村組頭 与左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

セルロイド人形 男子
江戸東京博物館

最新電車便覧
東京市電気局
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

早ふかし
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候(壱ケ年年貢請免ニ付)
名主 七郎左衛門/他9名作成
江戸東京博物館

夜啼きの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館