
三味線文化譜 長唄 第11編 都鳥(替手入) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 11, “Miyakodori” with Kaete (Accompanying Melody)
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第11編 都鳥(替手入)
- 資料番号
- 95004520
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194105.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三味線文化譜 長唄 第20編 菖蒲浴衣
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

[野球をするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

第百七十四回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 日光紀行の報告(絵葉書)
広島観一郎/作
江戸東京博物館

新吉原はんじ物
江戸東京博物館

伊豆熱海温泉岡本旅館 浴場
江戸東京博物館

護符 正一位野木大明神誉言神尊利根陀見
江戸東京博物館

二上りしん内色のことのは
江戸東京博物館

上州館林町文書 証文断簡
館林 正田勝次郎
江戸東京博物館

市バス乗車券
江戸東京博物館

松脂蝋燭
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(御内談一条御尋の為御入来願につき)
二水(根津太衛門)
江戸東京博物館

浅草帝国館ニュース・プログラム一括
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

御住居向外土塀御屋根瓦方御受負書
瓦師彦七
江戸東京博物館

幻灯器
江戸東京博物館