
三味線文化譜 長唄 第6編 老松 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 6, “Oimatsu”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第6編 老松
- 資料番号
- 95004515
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和14年4月1日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194100.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

端裂
江戸東京博物館

きくやあられ酒看板
江戸東京博物館

蝦口
江戸東京博物館

新橋演舞場 [昭和]二十三年九月狂言 隅田川続俤(法界坊) 聖天町法海坊 吉右衛門
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

磁器製硯
江戸東京博物館

(十七)桜町陣屋(栃木県芳賀郡物部村大字物井桜町)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[ゑんまの子などの小判拾ひ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651962-L.jpg)
[ゑんまの子などの小判拾ひ]
江戸東京博物館

日本文化シリーズ あまのしごと
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

文化財調査写真 街道筋 茶屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京銀座尾張町角
日下部金兵衛/撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(明和8年)
江戸東京博物館

明治19年 明細 明治東京全図 一名東京独案内
嵯峨埜増太郎
江戸東京博物館

沼津名勝 千本浜ノ風景
江戸東京博物館

当流改正 節用料理大全
四条家高嶋氏/撰
江戸東京博物館