
三味線文化譜 長唄 第4編 供奴 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 4, “Tomoyakko”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第4編 供奴
- 資料番号
- 95004513
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年4月10日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

以書付奉願上候事(綿屋渡世にて値上の儀につき)
江戸東京博物館

挿絵[着替えをする女](1)
清水崑
江戸東京博物館

東宮殿下御訪問各国首都
江戸東京博物館

[並木道]
江戸東京博物館

広益書籍目録
江戸東京博物館

富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館

軍人合わせ 中佐
江戸東京博物館

東京フロンティア全景模型1500分の1
植野石膏模型製作所
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

草木雑書鑑
江戸東京博物館

市電乗換切符(帝国座・目黒キネマ広告)
江戸東京博物館

犬と猫(Raphael Tuck&Sons’”Art”Series 1614)(外国製)
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十三年五月場所
江戸東京博物館

(万里之長城)長城ノ通路三米乃至六米
江戸東京博物館

ビラ 遙ニ空上ヨリ帝都市民諸君ニ告グ
江戸東京博物館

明治座 昭和52年5月上演台本 吉例第7回大川橋蔵薫風公演 伊那の勘太郎
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館