
三味線文化譜 長唄 第4編 供奴 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 4, “Tomoyakko”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第4編 供奴
- 資料番号
- 95004513
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年4月10日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(帝都名所)隅田川と両国橋
江戸東京博物館

色絵吉瑞文皿
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和22年9月興行筋書 狂言座復活第一回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 大音寺まへ
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

評定所 一
江戸東京博物館

入場割引証 万国婦人子供博覧会
江戸東京博物館

陶製プラグ
江戸東京博物館

伊勢暦 元治二年
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,816号
江戸東京博物館

法華宗総本山本成寺
江戸東京博物館

174 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

殺法転輪記
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,827号
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下着(シャツ)
グンゼ/製
江戸東京博物館

上(竹生村畑御用地と次田村浜谷地替地御免願)
次田村肝煎 久蔵/他作成
江戸東京博物館