
三味線文化譜 長唄 第1編 雛鶴三番叟 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 1, “Hinazuru Sambasō”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第1編 雛鶴三番叟
- 資料番号
- 95004511
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年11月20日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194096.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

しん板大津絵ふし
江戸東京博物館

ミシン糸(白60番)
CLARK & CO'S
江戸東京博物館

文化財調査写真 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和61年5月公演パンフレット 吉例第17回 杉良太郎5月特別公演 項羽と劉邦 杉良太郎’86/初夏ビッグ・オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館

世界都市博覧会 会場内営業 企画報告書 実施計画 企画報告書
株式会社三越 博覧会総合プロジェクト委員会 建装事業本部/作成
江戸東京博物館

足温器
東芝/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

長板中形型紙 変わり市松
江戸東京博物館

大正八年五月奠都五十年祭記念 明治初年の宮城二重橋
江戸東京博物館

田辺公御帰城御道割,御方御名前
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

町内定式役(房山村□村分柳町横町続常田村内町分取計方勤向等箇条書)
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 252
清水崑
江戸東京博物館

公事方御役所差上候口上書写
江戸東京博物館

生地(洗張り済)
江戸東京博物館

護符 如意輪観音 下総国横曽根村法性寺
江戸東京博物館