
主婦之友 第三十九巻第九号附録 手編と機械編新型毛糸あみ全集 Shufu no Tomo, Vol. 39, No. 9 Supplement: Complete Collection of Hand and Machine Knitting Using New Yarn
森本栄/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 主婦之友 第三十九巻第九号附録 手編と機械編新型毛糸あみ全集
- 資料番号
- 95002738
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 森本栄/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦之友社
- 年代
- 昭和中期 昭和30年9月1日 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

改元初度陸軍特別大演習参加 徳川式フアルマン飛行機
江戸東京博物館

江戸城御留守居衆御用留
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 乾麺配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「バンソウコウでは止まるまいな」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀峯登太夫
江戸東京博物館

(東京名所)東京の中心東京駅
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

松竹ニュース 第3号
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年7月興行パンフレット 新派公演 幻燈 幸福さん 虞美人草 青眉抄 お婆ちゃんの青春 今年竹
江戸東京博物館

南座 昭和32年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

翼賛袋(購入票等書類入)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館