
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本政府 第四回宝くじ 金参拾円
- 資料番号
- 95002707
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 凸版印刷/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行/受託
- 年代
- 昭和中期 昭和24年 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.6 cm x 8.1 cm
- 備考
- 117組132071
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差出シ置一札之事(田畑分地被下につき一札控)
清名幸谷村当人 七蔵他2名
江戸東京博物館

委任状
天野芳太郎/他3名作成
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 28
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

角田川御遊覧之伝手 花やしき
江戸東京博物館

千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 仙寿院(日ぐらしの里)入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

磯遊び
江戸東京博物館

御所人形
江戸東京博物館

吊灯台 : 田舎湯殿灯火(丸瓦利用)
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 靴直し靴磨
和田三造/画
江戸東京博物館

実用新案登録第一一五五一一号外一件捕虫遮光羽衣(電灯)カバー
東京株式会社晃陽商会/製
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 船舶 港湾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[天龍堂]本堂観音堂 再建之地
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

中等漢文読本
国語漢文研究会/編
江戸東京博物館

泰道繊維株式会社 本社並びに横山町売場 春の大売出し案内
江戸東京博物館

布哇対早稲田野球団来朝紀念絵葉書
江戸東京博物館