 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本政府 第四回宝くじ 金参拾円
- 資料番号
- 95002707
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 凸版印刷/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行/受託
- 年代
- 昭和中期 昭和24年 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.6 cm x 8.1 cm
- 備考
- 117組132071
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    和歌巻
伝 松花堂昭乗/筆
江戸東京博物館
 
		    新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近31
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,799号
江戸東京博物館
 
		    国際劇場 昭和13年8月興行筋書 銃後慰安・演劇報国納涼大衆大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
 
		    東京オリンピック(オリンピック東京大会組織委員会会報28)
江戸東京博物館
 
		    差上申一札之事
庄蔵/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    蘭学楷梯
大槻玄沢/著
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年三月 成田山開基一千年記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    毎日中学生新聞 第3798号
江戸東京博物館
 
		    銅製分銅
江戸東京博物館
 
		    世々とひ寿語録
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎写真 「うかれ坊主」
江戸東京博物館
 
		    街道の村
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三回京橋区民武道大会参加ノ御奨メ
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
 
		    (113)フグとメザシの物語 さし絵 昭和40年10月5日
清水崑
江戸東京博物館
 
		    『お幸団七夢模様』講談倶楽部 弥次郎兵衛・喜多八の巻 1
清水崑
江戸東京博物館