
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巾着
- 資料番号
- 95002508
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 昭和初期 昭和4年 1929 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.0 cm x 10.0 cm
- 備考
- 嫁入り道具 箱(三越のシール貼付)付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中之条御役所 御請証文之写(生糸并蚕種紙改所において蚕種紙改印方の旨につき請証文写)
作右衛門/作成
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 解熱キナトン
江戸東京博物館

訴答済口証文
田沼市郎右衛門/作成
江戸東京博物館

うさぎ図(額)
田夫/画
江戸東京博物館

御文章
江戸東京博物館

文化財調査写真 富山県 朝日貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

目黒キネマ 改築開館御披露特別興行 紀念特別号 第53号
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和37年9月公演筋書 襲名披露大歌舞伎
江戸東京博物館

(上総国相馬郡福木村義倉穀御拝借証文)
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第弐拾七号(江戸の看板六)
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和24年5月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

一札之事
田渡主 兵右衛門/作成
江戸東京博物館

歴史読本20 [屋敷内の様子]
清水崑
江戸東京博物館

「夜景 和光正面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館