
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 渦巻御線香 桜印
- 資料番号
- 95002292
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 作者(文書は差出人)
- 大阪仁寿堂/製造
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.5 cm x 2.7 cm
- 備考
- 箱付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(1)一六八〇年ニウトン氏の暗示せる蒸汽機関車 (2)一八〇八年ツレビックス氏考案機関車
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.394
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 山本太陽堂
江戸東京博物館

通知書
八王子町八幡町 加島屋酒店
江戸東京博物館

[月光菩薩立像(日向薬師)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

和歌短冊(立春天)
熊谷直好
江戸東京博物館

[篩]
江戸東京博物館

御請書(社寺に譜代の家来なき旨につき)
江戸東京博物館

金瓶梅 第68回 B
清水崑
江戸東京博物館

築地小劇場 七月公演「母」「故郷」
築地小劇場
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 御存じですか?揮発油を使用後に
江戸東京博物館

編棒
[JAEGER]/製
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年10月1日号 夕刊
江戸東京博物館

観菊の女性たち
江戸東京博物館

諸願控帳
名主 金平/作成
江戸東京博物館

舞妓(2)
江戸東京博物館