
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 過去帳台
- 資料番号
- 95002238
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 年代
- [明治期] [19〜20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.2 cm x 15.2 cm x 19.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154123)

時局日誌 NO.67
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 青山渋谷絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

(新撰)増補紅梅用文章
臨泉堂主人(青木臨泉堂)/著
江戸東京博物館

裁縫練習作品 伏せ縫
杉浦タマ
江戸東京博物館

上衣
江戸東京博物館

828番糸(薄水色)
DMC
江戸東京博物館

歯磨広告付葉書 田尻ケレヲソート
江戸東京博物館

東京座 辻番付(中村芝翫)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19638号
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 東京日日新聞 第18616号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年4月興行筋書 東劇四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

(近江八景)粟津ノ晴嵐
江戸東京博物館

アッツ島 雪の山嶮を征く(朝日新聞 朝刊 第20207号切り抜き)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 因島猿田彦神社扁額
永江維章/撮影
江戸東京博物館