- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 防空訓練用の担架
- 資料番号
- 95001261
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 防空
- 作者(文書は差出人)
- 本郷弥生町家庭防火団第二十群/製
- 年代
- 昭和前期 [昭和14年] 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 273.0cm x 62.0 cm x 5.0 cm
- 備考
- 付属品:ベルト 防空演習、防空訓練で使用。家庭防火団は隣組防空群の前進で、昭和14年(1939)8月24日に発足。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御土蔵仕様帳
大工太郎吉
江戸東京博物館
回覧(秋季大運動会のお知らせ)
総代
江戸東京博物館
柳橋書画会 「東京名勝清凉」のうち
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
[昭和八年略本暦]
江戸東京博物館
(道路開鑿)工事受渡証書
江戸東京博物館
御取箇被仰出 壱(米穀之類田畑撹毛之義などにつき)
江戸東京博物館
めんこ 武将
江戸東京博物館
蚕卵台紙
江戸東京博物館
小石川白山公園之図
松谷/画
江戸東京博物館
浅利神社
永江維章/編輯
江戸東京博物館
都電看板「割引時間始車から1時間/わりびき」
江戸東京博物館
輝く聖地畝傍の史蹟巡り
大正写真工芸所
江戸東京博物館
皇国二千六百年史 中村直勝校閲 藤谷みつを著
江戸東京博物館
第一軍司令部渡靉河 戦後ノ蛤蟆塘 第一軍ノ靉河渡渉
江戸東京博物館
江戸城内図・間取図
江戸東京博物館
ビラ 帝都復興ノ大詔御趣意二依リ取引所開始速進ヲ望ム
取引所開始促進会
江戸東京博物館