
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 防空訓練用の担架
- 資料番号
- 95001261
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 防空
- 作者(文書は差出人)
- 本郷弥生町家庭防火団第二十群/製
- 年代
- 昭和前期 [昭和14年] 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 273.0cm x 62.0 cm x 5.0 cm
- 備考
- 付属品:ベルト 防空演習、防空訓練で使用。家庭防火団は隣組防空群の前進で、昭和14年(1939)8月24日に発足。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少年少女デー記念 小波先生ト其原稿 少女読書会・千代見園・函館図書館催
江戸東京博物館

袖珍 萬国地誌略字引 全
高橋易直/編
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ68 江戸川橋際にて
織田信大/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 萩と芒
江戸東京博物館

千社札 観音霊場巡拝 東都扇令
江戸東京博物館

半官見習普通試験願
村松久七
江戸東京博物館

ケイベンタキツケ 火の司
合資会社 赤羽商会
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第33号
新築地劇団
江戸東京博物館

戦役紀念 遼陽ニ於ケル敵ノ糧秣焼棄 東京ニ於ケル遼陽陥落祝捷ノ状況
江戸東京博物館

置物 龍
江戸東京博物館

瓦灯
江戸東京博物館

[釜]
江戸東京博物館

明治二十四年略本暦
江戸東京博物館

札(行在所・御座所)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

諸用留
江戸東京博物館

市外電話と夜間電話(附市外通話区域及び料金表)
江戸東京博物館