
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ゲートル
- 資料番号
- 95001237
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組(2本)
- 法量
- 226.8cm x 7.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸名所 糀町通ごふく店
歌川広重/画
江戸東京博物館

明治十六年略本暦
江戸東京博物館

藝界新聞 第549号 昭和53年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館

国税解説速報 VOL.18 第769号
江戸東京博物館

玉川上水写真 伊奈氏二代墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

劇団東童第61回公演 「真珠艦隊」 国民新劇場/会場
劇団東童
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 沙河での即興腕比べ Impromptu competing on the Sha-Ho
江戸東京博物館

申渡候趣請書証文帳
武蔵国入間郡沢木村/作成
江戸東京博物館

幼子は鮭のはらこのひとつぶを まなこつむりて呑みくだしたり
木俣修
江戸東京博物館

明治座 昭和62年11月公演パンフレット 連続最多出演15周年記念 吉例第21回 杉良太郎 11月特別公演 ふりむけば夕陽 杉良太郎’87/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~ 寄席行燈
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

神功皇后武内宿彌と謀り親ら軍を督して三韓を征伏し永く我国に朝貢せしめ給ふ。 (4)
江戸東京博物館

本朝酔菩提
山東庵京伝/著 一陽斉豊国/画
江戸東京博物館

教導立志基 福地源一郎
小林清親/画
江戸東京博物館

山上巖窟(浄光明寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

日本風俗備考(Bijdrage tot de kennis van het Japansche Rijk)
J.F.フィッセル/著
江戸東京博物館