
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽子板用羽根(大)
- 資料番号
- 95001178
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.3 cm x 6.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陶製洗面器
江戸東京博物館

新板改正 文政武鑑
江戸東京博物館

浅草公園観音劇場 昭和11年12月 レヴュー ムーラン・ルージュA 第10回満開公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

305 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

[反別書上帳]
代議人原茂弥八郎/他
江戸東京博物館

東京開都500年記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年7月興行筋書 青年歌舞伎劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

悲劇松の雫
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 警戒 花時に増へる盗難 盗難は留守と油断の隙間から
築地警察署/製作
江戸東京博物館

神明相撲闘争之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

歌舞伎演出叢書 第4号 歌舞伎十八番の内 鳴神
太田正文,杵屋栄左衛門, 竹柴蟹助, 河竹繁俊
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

恋ヶ窪一つ葉松 スライド 恋ヶ窪 下水工事
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

廻状御案文
曽谷村家場役人/他作成
江戸東京博物館

台ランプ
地球印二宮
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年7月9日 1163号
江戸東京博物館