
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 碁石(大猩々)
- 資料番号
- 95001125
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 京都赤田猩々屋/製
- 年代
- [近代] 20世紀
- 員数
- 1括(108点)
- 法量
- 1.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 付属品:箱、紙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193282.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

井ワリよしこの恋のかけはし
江戸東京博物館

大日本婦人会下谷区支部 封筒
江戸東京博物館

郷土玩具 今戸焼 鉄砲狐
江戸東京博物館

髱かき
江戸東京博物館

伊勢暦(天保4年)
江戸東京博物館

明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館

国技館開館 記念絵はがき 袋
江戸東京博物館

早引紋帳大全
江戸東京博物館

似顔絵 日本相互銀行 BEST 美!
清水崑
江戸東京博物館

似顔絵 九州電力 まずハナスジを通したい
清水崑
江戸東京博物館

[太鼓をかつぐかっぱ](ペーロン)
清水崑
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和26年度 日刊 第26973号
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 喜左衛門他2名/作成
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

清書七仮名 百夜車深草の少将
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

印税調(下谷区練塀町)
江戸東京博物館