- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五圓札
- 資料番号
- 95001069
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本銀行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.7 cm x 12.2 cm
- 備考
- 95001068の中に入っていた。詳細は読売新聞都内版掲載の江戸博蔵めぐり2002年3月8日の記事参照。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
更紗一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
端唄稽古本
江戸東京博物館
[封筒]
江戸東京博物館
柄巻用鮫皮
江戸東京博物館
人事行政
江戸東京博物館
洋式試験燈台
永江維章/編輯
江戸東京博物館
多摩聖跡記念館の遠望(空中よりの撮影中央が記念館多摩地域・地区)
江戸東京博物館
天保一二丑より同一三寅春迄御触書写
秋元幸三郎/作成
江戸東京博物館
郵便はがき 2円
江戸東京博物館
札幌御旅館(豊平館)、函館御旅館(公会堂)、小樽御旅館
江戸東京博物館
日記帳
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館
土風炉脚型
江戸東京博物館
竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館
浮世風俗 当世振
橋本周延/画
江戸東京博物館
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 磤馭盧島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館