
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 焼け焦げた財布
- 資料番号
- 95001068
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦災
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.3 cm x 15.8 cm
- 備考
- 95001069が中に入っていた。詳細は読売新聞都内版掲載の江戸博蔵めぐり2002年3月8日の記事参照。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

道中心得雑記(宿場・道中心得書16か条)
江戸東京博物館

蚕糸館 特許館
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「バンソウコウでは止まるまいな」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

レコード 日立小唄他
江戸東京博物館

手拭 [玉]川せつ子
江戸東京博物館

明治天皇御大葬鹵簿
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

預申御公儀金之事(掛川宿伝馬助成金20両、質物田地高25石目)
横岡新田百姓預主 善蔵/他4名作成
江戸東京博物館

関東大震災 津波による伊東の惨状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

覚(贈物品々)
二橋万平
江戸東京博物館

セッタ
江戸東京博物館

うるし椀(大)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報綴表表紙
湊町三丁目南町 家庭防空群第六組長 鈴木信吉
江戸東京博物館

藝界新聞 第559号 昭和54年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館

松明
江戸東京博物館