- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久二壬戌九月廿日五手壬組固メ宇津木兵庫殿附属被仰付御達書写
- 資料番号
- 96201882
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [西堀光徳/作成]
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乳児用ネル特配券(明治村役場発行)
江戸東京博物館
河内カルメン 挿絵1[ガウンで佇む女性]
清水崑
江戸東京博物館
差入申―札之事
与兵衛他
江戸東京博物館
木製戸車
江戸東京博物館
扇面詩 七言絶句
武田霞洞
江戸東京博物館
東京府神職取締所看板
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 文昇
江戸東京博物館
道路
森義利/画
江戸東京博物館
江戸城西丸絵図
江戸東京博物館
上野動物園動物祭記念バザー参加申込書
江戸東京博物館
大阪城 絵葉書
江戸東京博物館
万年筆
PILOT/製
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東京都心身障害者福祉センター多摩支部 国立市
木村遼次/画
江戸東京博物館
『實業之世界社』調査 日本百萬圓以上財産家表・實業之世界大正五年元旦號大附録
青柳猛/編
江戸東京博物館
畑耕一あて書簡 泊鴎会開催のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
櫛
江戸東京博物館