
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嘉永七年九月四日西山孫太郎隊小手分年番被仰付御書留并御達写
- 資料番号
- 96201878
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 八代目 西堀光徳/作成
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

一銭硬貨
江戸東京博物館

金属製カーラー
江戸東京博物館

ペン立て
江戸東京博物館

武州足立郡荒川通下川田谷村堤川除国役御普請出来形帳
組頭 佐兵衛/作成
江戸東京博物館

時局日誌 NO.32
江戸東京博物館

東京新名所双六(『報知新聞』18301号付録)
江戸東京博物館

下駄箱
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

和洋家具新春大売出し
江戸東京博物館

こね鉢
江戸東京博物館

花容月影譜 第九 柳橋写照(扉絵)
江戸東京博物館

日本音楽会定款
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
北杜夫/作
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年(PP119-120)
江戸東京博物館

篠山大右衛門引札
芝口二丁目 算術者 篠山大右衛門/製作
江戸東京博物館

新協劇団公演「夜明け前」 朝日会館/会場
島崎藤村
江戸東京博物館