
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嘉永六癸丑年六月三日昼八ツ時ヨリ 異国船渡来日記并御触写シ
- 資料番号
- 96201877
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 八代目(西堀)光徳/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年6月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203266.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ちょうちん(三越マーク入り)赤
三越/製
江戸東京博物館

三友タイムス 第四十六号
江戸東京博物館

南座 昭和31年2月興行筋書 市川少女歌舞伎二月公演
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 桧垣に梅文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

木曽福島停車場
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 荻窪消防署 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 自害(右向・小)
江戸東京博物館

古帛紗(蝶)
江戸東京博物館

Cleopatra, Guido Reni, Firenze
江戸東京博物館

大相撲番付 平成二年五月場所 国技館
財団法人日本相撲協会/製作
江戸東京博物館

罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.307
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 園部和一郎/作成
江戸東京博物館

仙台並付近名所案内
仙台旅館組合
江戸東京博物館

証(町会々計報告ニ付)
会計 羽根田作夫/作成
江戸東京博物館

菓子用木型 はまぐり
江戸東京博物館