
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 田沼期政道改革につき御家人植崎九八郎上書之写
- 資料番号
- 96201871
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 植崎九八郎/作成
- 年代
- 江戸後期 天明7年7月 1787 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.4 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203261.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[靖国神社慰霊祭]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新劇協会公演「葉桜」「短夜」「クノック」
新劇協会
江戸東京博物館

山窪は蜜柑の花の匂ひ壺
山口誓子
江戸東京博物館

劇団芸術小劇場パンフレット10 芸能祭特輯
芸術小劇場
江戸東京博物館

(資本不足の故神宮教会と合併し大麻初穂金にて償金のため大麻頒布の件演舌書)
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成2年8月興行パンフレット 芸能生活四十五周年京唄子特別公演
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

新東京 旧屋敷跡
南伸坊,広告批評/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 網目
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.350
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

武蔵国豊島郡西ヶ原村文書
雲光院領武州豊嶋郡西ヶ原村年寄見付人 園右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

御芳名御記入票
築地座
江戸東京博物館

鏡
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 人骨
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸当時諸家人名録
扇面亭/編
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

隆古栞為合手鍾旭図訥菴題詩
隆古/画 大橋訥菴/題詩
江戸東京博物館