
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佐原屋鉄五郎宛 御用札及び御用弓張提燈貸与達書
- 資料番号
- 96201869
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 職制
- 作者(文書は差出人)
- 嵯峨御所役所/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 佐原屋鉄五郎/宛
- 年代
- 江戸末期 安政7年3月22日 1860 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 39.0 cm x 51.0 cm
- 備考
- 96201876と同じ包紙に封入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203259.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

藝界新聞 第559号 昭和54年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館

わく
江戸東京博物館

備社入用帳
江戸東京博物館

長板中形 染見本
清水幸太郎
江戸東京博物館

万歳楽身の用心
江戸東京博物館

金閣寺(No.46)
江戸東京博物館

芝公園円山
江戸東京博物館

江戸八景 高輪帰帆
秀麿/画
江戸東京博物館

東京城日誌
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館

カメラ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年4月興行筋書 開場二十周年記念興行 大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

御用御廻文書留帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル浅草花屋敷
江戸東京博物館

玩具 江戸独楽 曲独楽
広井道顕・政昭/作
江戸東京博物館

泰平 懐宝略武鑑
江戸東京博物館