
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佐原屋鉄五郎宛 御用札及び御用弓張提燈貸与達書
- 資料番号
- 96201869
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 職制
- 作者(文書は差出人)
- 嵯峨御所役所/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 佐原屋鉄五郎/宛
- 年代
- 江戸末期 安政7年3月22日 1860 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 39.0 cm x 51.0 cm
- 備考
- 96201876と同じ包紙に封入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203259.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

桜忍丑志満奇談
春亭史彦/綴 歌川国政/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 四号館
江戸東京博物館

手拭小下絵 隈取りと蝶と牡丹 「親獅子/関寛 仔獅子/光代」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

(御廻状写)(布鎌新田関係文書)
江戸東京博物館

酒類特配券
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十六回報告書
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

民俗調査写真 大県神社姫宮豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

入り江の松(風景水彩画)
江戸東京博物館

松平讃岐守頼常婚礼記
江戸東京博物館

明治十八年略本暦
江戸東京博物館

鏡台の前の和装女性
江戸東京博物館

189 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

舞妓(2)
江戸東京博物館

蓮田かつぎ台
江戸東京博物館

(拾三番組名主権右衛門後見七兵衛支配上野北大門町勘蔵店宗助・周吉通行手形ヵ)
江戸東京博物館