- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和宮様御道中御列
- 資料番号
- 96201867
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸末期 [文久元年] [1861] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.6 cm x 7.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
立身出世請合証文之事
江戸東京博物館
滑車
江戸東京博物館
文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大正四乙卯年年中便覧
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
「春興殿紫宸殿平面図略解」(大礼式 宮殿図面)
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 九月分家庭用酒配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
結城素明画 大礼記念(五節舞之図)
江戸東京博物館
時局日誌 NO.113
江戸東京博物館
文化財調査写真 佐野原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
珊瑚彫真珠飾梅花車笄
江戸東京博物館
三代目市川猿之助(六)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
戦国雑兵 第51回 「拙者まだ忍術の修行中で・・・」
清水崑
江戸東京博物館
国宝犬山城
江戸東京博物館
独歩ほか写真
江戸東京博物館
安永改正論語 巻之六・七(久留米藩士岡野家資料)
江戸東京博物館