
山形藩主水野忠精母寿女関係史料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 拾弐番歌合(暑中埋火等)
- 資料番号
- 96201465
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 寿子/筆
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.5 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
茂林寺文福/作
江戸東京博物館

鑑札 芸州御用御門札
江戸東京博物館

しおり(テニスラケット型)
江戸東京博物館

御用日記
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[平和記念東京博覧会]英国館・厳島神社模型・蚕糸館・外国館](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516354-L.jpg)
[平和記念東京博覧会]英国館・厳島神社模型・蚕糸館・外国館
江戸東京博物館

外国人女性写真
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.361
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

テーブルセンター
江戸東京博物館

九月の東劇 秋季劈頭の大歌舞伎ちらし
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 消えた宝
伊藤貞助/作
江戸東京博物館

契講金利足取立帳
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.346
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

五言絶句「柳老小橋見…」
長三洲/筆
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
荒正人/作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4487号
江戸東京博物館