
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和宮関東御出輿御行列
- 資料番号
- 96201404
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸末期 文久元年10月3日 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.2 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203036.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

校正 続国史略 後編五
小笠原勝修/纂述
江戸東京博物館

東京市隅田川口改良第一期工事竣工紀念澪沿護岸
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第14編 元禄花見踊
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
![作品画像:[井上貫流元小者清七御赦免につき申渡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687304-L.jpg)
[井上貫流元小者清七御赦免につき申渡]
鳥居甲斐守(忠耀)/作成
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

おんそふし
江戸東京博物館

報知新聞 夕刊 第10684号
江戸東京博物館

[待乳山本龍院 節分札] 節分般若心経日数所
江戸東京博物館

長板中形型紙 波(大判 追掛)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

張板
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 高島 子妊岩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

風林火山[天龍川をまたぐ武田]
清水崑
江戸東京博物館

七言二句「市介山間道…」
福島安正/筆
江戸東京博物館

新橋凱旋門
江戸東京博物館

明治座 昭和38年 制作日誌 No.6
明治座制作課/作成
江戸東京博物館