
丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 田辺発足其外道中日記并ニ諸心得留置
- 資料番号
- 96201062
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 牧野誠成/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年5月11日~5月26日 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.8 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

名古屋帯
江戸東京博物館

砲金笹型富貴こて
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[かえるつり]
清水崑
江戸東京博物館

元治二乙丑暦(京暦)
江戸東京博物館

うぐいす磁器製盃
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺) 背面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大正博覧会第一会場と飛行機絵葉書
江戸東京博物館

揺椅子
江戸東京博物館

火の用心ポスター十種の内 7
松野久良由/作
江戸東京博物館

つめ磨き(大小セット)
江戸東京博物館

軽車両操車免許証
江戸東京博物館

型紙 ブリム横アール
江戸東京博物館

雪ふみて越ゆる峠に六月のひかりあまねし山桜花
結城哀草果
江戸東京博物館

護符 勅宣正一位加波山本宮五穀成就家内安全祈處
江戸東京博物館

手拭型紙 「落語の好きな人は出世する」桂米丸
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
亀戸天神社 神輿総代/贈り主
江戸東京博物館