
御家人金田家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上野大押勤方心得帳
- 資料番号
- 96200906
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 諏訪/控
- 年代
- 江戸後期 文化7年9月10日 1810 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.5 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 飯田橋中村歯科医院 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

七五三用祝着襦袢
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第五十四号
八町常次郎
江戸東京博物館

長瀬様宛上七軒自動車部タクシー代請求書
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)八百屋お七彼氏弥兵衛(吉三)西運之墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(北千住町屋上破壊被難)
江戸東京博物館

[犬小屋・豚小屋・猫]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

家庭用油脂購入登録原票・家庭用油脂購入通帳(福島県発行)
江戸東京博物館

ポスター 軍用電信電話線を切るな!
関東戒厳司令部
江戸東京博物館

山中人物図屏風
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 港区
植野録夫/著
江戸東京博物館

練炭火鉢
江戸東京博物館

相渡申畑地証文之事(代金120両)
畑譲主 大原市郎右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

「新絵本太閤記」資料集・素描
清水崑
江戸東京博物館

頼政公園より聖石橋を望む
江戸東京博物館

駿河屋鈴太郎(筆墨小間物・糸綿荒物商 明治三十八年乙巳略歴)
江戸東京博物館