
御家人金田家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 算法通草 十二
- 資料番号
- 96200880
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 山本賀前/原本編
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

クッションカバー
犬養智子/仕立て
江戸東京博物館

民俗調査写真 和同開珎
永江維章/撮影
江戸東京博物館

富士山北口本宮富士嶽神社境内全図
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 拾い屋(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書 第五十一号
木村松次郎/編
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット 新宮市
江戸東京博物館

[増上寺并に寛永寺御霊屋参詣図]
江戸東京博物館

小紋見本帖
江戸東京博物館

田遊び関係資料 神輿渡御
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

永井恆(永井荷風の母)像
長谷川写真館/写
江戸東京博物館

めんこ 王様
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第七十六景 東京市役所
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

行書類纂
關子徳/選 關世道/編
江戸東京博物館

カワラケ
江戸東京博物館

原稿紙ペンの遅速に遠蛙
吉屋信子
江戸東京博物館

白い雲をペンの神とし麦野ゆく
多田裕計
江戸東京博物館