 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 玩具 人形・九官鳥(プラスチック)
- 資料番号
- 96007185
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代後半 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.2 cm x 7.5 cm x 2.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和六年 四月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館
 
		    賞状(品行方正につき)
江戸東京博物館
 
		    軽井沢助郷差村願書写
問屋 市右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    ポスター 下町職人づくし
江戸東京博物館
 
		    The Imperial Palaee, Tokyo
江戸東京博物館
 
		    富士登山
江戸東京博物館
 
		    江戸八景 上野晩鐘
秀麿/画
江戸東京博物館
 
		    東京市本郷區全図
東京逓信局/編纂
江戸東京博物館
 
		    時事新報 昭和5年度 第16861号
江戸東京博物館
 
		    諸工職業競 紺屋染物之図
静斎年一/画 細木桂次良/画作
江戸東京博物館
 
		    藝界新聞 第511号 昭和50年4月
前島輝周/編
江戸東京博物館
 
		    今は昔(5)第3頁
清水崑
江戸東京博物館
 
		    朝日新聞 夕刊 第28295号 雨中に陸上競技始る
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    夕涼市中の賑ひ
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館