
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皇太子殿下御降誕記念章
- 資料番号
- 96007058
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記章
- 作者(文書は差出人)
- 明工舎/製
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.4 cm x 2.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207429.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p18・19 引っ張る人々
清水崑
江戸東京博物館

南座 昭和31年8月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

墨版貼交 紙札、水盥
柴田是真/画
江戸東京博物館

日露戦闘画報甲之第22 第一軍三箇師団九連城三面大挾撃占領之実況
青雲堂/画・印刷
江戸東京博物館

當亥宗門人別改書上帳
百姓代 君右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 田山花袋の遺稿についての返事
福岡日々新聞社編集局/作
江戸東京博物館

しんよし原大なまづゆらひ
江戸東京博物館

単衣長着(夏用)
江戸東京博物館

(大東京)浅草六区の賑い
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

外套
江戸東京博物館

為取替申議定書之事(茶木植付の地所につき一札控)
名主 文左衛門他9名/差出
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十七年二月興行
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和十三年三月 新聞切り抜き 重宝篭 フライ鍋は塩で手入れ
江戸東京博物館

ジュラルミン製筆箱
江戸東京博物館