
大和国郡山藩江戸詰留守居阿部家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御供日記
- 資料番号
- 95202579
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 阿部/作成
- 年代
- 江戸末期 万延2年~文久2年 1861~1862 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.5 cm x 16.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

永代家得自分持山場覚帳(脇河村善兵衛所持分)
渡辺善兵衛/作成
江戸東京博物館

浅草神田間延長開通記念日本最初の河底隧道(神田川)
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,053号
江戸東京博物館

中大越村縊死一件書類扣(百姓代市右衛門縊死につき)
江戸東京博物館

菅原神社天満宮再建八十八講(仕法帳)
神主 梅津土佐守/他作成
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 吉徳稲荷
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

ランプ吊金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館

夜の海戦
江戸東京博物館

「道実」秋風の吹上にたてるしら菊は はなかりぬか波のよするか
菊池幽芳
江戸東京博物館

恩賜上野動物園 入場券
江戸東京博物館

高畠素之肖像
江戸東京博物館

畑永代売渡証書
中神村小池藤吉
江戸東京博物館

蓮田かつぎ台
江戸東京博物館

仏壇
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真14
[進藤純孝]
江戸東京博物館