旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉差上御請書之事(本福寺普請入用割合差拒および懸札不承知の者への対応指示につき請書写)
- 資料番号
- 95202141
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 組頭 四郎兵衛他2名
- 発行所(文書は宛先)
- 御役所/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年10月11日 1851 19世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-202128.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
仮名暦本名頒暦略註
塙保己一/校
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
奉祝紀元二千六百年五月興行 大歌舞伎新鋭大合同劇
[東京劇場]
江戸東京博物館
ノコギリ テマガリ
江戸東京博物館
軍国美人ノ至誠 万里遠征ノ陣中香リ床シキ慰問袋ニ接スルノ時勇士ノ感慨果シテ如何
江戸東京博物館
名所江戸百景 深川木場
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
歌詞カード コロナレコード五月新譜
江戸東京博物館
NO.2 順序摺「帆船」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館
ひげ剃りセット
オールドスパイス/製
江戸東京博物館
高橋是清宛書簡(大学生徒日置氏の儀につき)
末松謙澄/差出
江戸東京博物館
狂歌江戸名所図会
天明老人内匠/編 歌川広重/画
江戸東京博物館
泥絵 亀井戸
江戸東京博物館
戦国雑兵 第2回 「形勢の読みとは・・・」
清水崑
江戸東京博物館
玩具 ままごと ガス台(ブリキ製)
江戸東京博物館
宗門御改帳
小牧村組頭 甚四郎/他作成
江戸東京博物館
(公儀より被仰出候諸条目)
江戸東京博物館