![[御屋鋪へ着御届申上、翌17日御前様御目通り被仰付につき]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025578-L.jpg)
旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [御屋鋪へ着御届申上、翌17日御前様御目通り被仰付につき]
- 資料番号
- 95201970
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 地頭所内名主 重次郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 清名幸谷村 飯高勘左衛門 他1名/宛
- 年代
- [江戸後期] 6月7日 [18~19世紀]
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本電氣新聞特別記念號(第八千三百四號)
佐藤善三/編輯
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十八号 十一月分家庭用酒配給!!
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

登龍丸包紙
青雲堂英文蔵/製
江戸東京博物館

南支廣東風景帖
岩井亀太郎
江戸東京博物館

[浮浪之徒徘徊につき鉄砲一挺御渡)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 花見時の交通事故を防止しませう
築地警察署 京橋区役所/製作
江戸東京博物館

絵筆[極小筆]
江戸東京博物館

少年活動双六
岩谷小波/案 林風/画
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5861号
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)本所押上町方面屋上生活絶食数日救助船糧食給与陸上浸水八尺余
江戸東京博物館

山田屋縫糸(薄ピンク)
山田屋
江戸東京博物館

大震災前後対照したる東京 十二階
江戸東京博物館

市営バス 乗車の栞
江戸東京博物館

学校教材 解剖機
Kent/製
江戸東京博物館

棗
江戸東京博物館